ブロッコリー食べきりミネストローネスープ レシピ・作り方

ブロッコリー食べきりミネストローネスープ
  • 約30分
  • 300円前後
ミーちゃんの日々
ミーちゃんの日々
ブロッコリーの茎と葉は捨てないでください。スープにするととても食べやすく柔らかくなります!ポトフにも合いますよ。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 今回は、ブロッコリーの茎の部分です。上のツボミの部分はサラダに使いました。
  2. 2 よく洗って、芯の太い茎と、脇から出でる茎と葉を分けます。
  3. 3 脇の茎と葉は、小指の頭程度にざく切りにします。
  4. 4 中心の太い芯は下の根本に近い部分はかなり硬いので皮を剥ぐように剥きます。それ以外は皮ごとで大丈夫なので、全て同じようにコロコロに切ります。
  5. 5 人参もブロッコリーの大きさに合わせてコロコロに切ります。
  6. 6 玉ねぎも同様にコロコロの大きさに。
  7. 7 しめじも同じ大きさにコロコロに切ります。
  8. 8 今回使ったベーコン。ベーコンは横に細切りにします。
  9. 9 材料が切り揃ったらオリーブオイルで軽く炒めます。火を完全に通す必要はないです。
  10. 10 野菜になんとなく透明感が出たらお水と●の調味料を分量加えて蓋をして、中火から弱火で15分加熱。水分少なめでも大丈夫です。
    吹きこぼれないように。コトコト煮てください。
  11. 11 15分後。野菜から水分が上がってきました。
  12. 12 トマト缶は全部入れると多いので今回は2/3缶にしました。お好みで全部入れても良いです。
    更に10分から15分ほど煮込んで出来上がり。
  13. 13 コンソメの塩気がちょうどよく、整える程度に塩と胡椒で味をつけて出来上がり!
  14. 14 抹茶碗に入れてみました!

きっかけ

ブロッコリーを購入するときに、皆さん脇の茎や葉を、手でポキポキ折って棄てているのを見て、煮込むと美味しいから、勿体ないと思って。

おいしくなるコツ

全ての大きさを同じくらいに揃えるようにしてください! 煮込むときは最初からトマト缶を入れないで。焦げやすくなります。

  • レシピID:1730026265
  • 公開日:2022/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマトスープ簡単夕食
ミーちゃんの日々
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る