オートミールのお好み焼き レシピ・作り方

オートミールのお好み焼き
  • 約15分
こじこじ⭐️
こじこじ⭐️
食物繊維が摂れるお好み焼き♪
オートミールの種類はどちらでも美味しく作れるのでお試しください☺️

材料(1人分)

  • 【 生地 】
  • オートミール 30g
  • →クイックオーツor ロールドオーツ
  • 100cc
  • 【 具材 】
  • 豚薄切り肉 50g
  • 1個
  • キャベツ 2枚(70g)
  • あみえびor桜えびor小えび 大さじ1
  • かつお粉orだし粉末 小さじ1/2
  • 【 トッピング 】
  • お好み焼きソース 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 青のり 適量
  • かつお節 個包装1袋(約1g)

作り方

  1. 1 耐熱ボウルに生地を入れて、混ぜ合わせ、600wのレンジで3分加熱する。
  2. 2 キャベツは千切りにする。
  3. 3 1の粗熱がとれたら2と豚肉以外の具材を入れて混ぜ合わせる。
  4. 4 フライパンに(油が必要な場合は油をひき)中火で熱し、3→豚肉の順にのせて5分程焼く。
    ※生地が返しにくいので小さめに何個かに分けて焼いたほうが綺麗に作りやすいです(^^)
  5. 5 焼き色が付いたら裏返し、両面焼き色が付くまで焼く。
  6. 6 お皿に盛り、トッピングする。

きっかけ

ランチに。

おいしくなるコツ

お好み焼きソースには塩分が含まれています。 ソースの量を控えめにし、旨味成分が含まれているかつお節をたっぷりトッピングすると減塩でもおいしくいただけます✨

  • レシピID:1730025071
  • 公開日:2022/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オートミール食物繊維の多いレシピ豚薄切り肉広島風お好み焼き料理のちょいテク・裏技
こじこじ⭐️
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る