あみえびと小松菜の納豆和え レシピ・作り方

あみえびと小松菜の納豆和え
  • 5分以内
こじこじ⭐️
こじこじ⭐️
小松菜とあみえびでカルシウムが摂れます♪
写真は和える前に撮りました。

材料(1人分)

  • 納豆 1パック
  • 小松菜 20g
  • 醤油 小さじ1
  • あみえび 小さじ1
  • いりごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1 小松菜は食べやすい幅に切る。
    耐熱容器に入れラップをして600Wのレンジで40秒加熱します。(加熱時間は調整して下さい)
    粗熱がとれたら手で絞って水気を切る。
  2. 2 納豆を混ぜ、小松菜とあみえびと醤油といりごまを混ぜ合わせ完成。

きっかけ

納豆アレンジ

おいしくなるコツ

時間がある時はフライパンにあみえびを入れ、乾煎りする。(香りが良く食べやすくなります) カルシウムと鉄分は小松菜の方がホウレン草よりもたくさん含んでいます。

  • レシピID:1730022132
  • 公開日:2021/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
納豆小松菜朝食の献立(朝ごはん)昼食の献立(昼ごはん)夕食の献立(晩御飯)
こじこじ⭐️
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ドレミ3
    ドレミ3
    2021/10/21 19:16
    あみえびと小松菜の納豆和え
    こじこじさん こんばんは♪あみえびの旨みに小松菜も入り、さらに栄養も強化され嬉しいです!美味しくいただきました☆ありがとうございますo(^o^)o

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る