【木綿豆腐と絹ごし豆腐の違い】豆腐と椎茸の味噌汁 レシピ・作り方

【木綿豆腐と絹ごし豆腐の違い】豆腐と椎茸の味噌汁
  • 約10分
こじこじ⭐️
こじこじ⭐️
木綿豆腐→濃厚な豆腐の味わい。絹よりたんぱく質が多い。
絹ごし豆腐 → なめらかな食感が特徴。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 しいたけは軸を除いて薄切りにする。
  2. 2 鍋にだし汁と椎茸を入れて、火にかけ、椎茸に火が通ったら豆腐を入れ一煮立ちさせます。
  3. 3 火からおろし味噌を溶いて完成です。

きっかけ

植物性たんぱく質(豆腐)と食物繊維(きのこ)を使ったお味噌汁にしました。

おいしくなるコツ

冷凍の椎茸を使うと旨味UP✨

  • レシピID:1730021719
  • 公開日:2021/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁絹ごし豆腐木綿豆腐しいたけ夕食の献立(晩御飯)
こじこじ⭐️
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • yayucoti
    yayucoti
    2021/09/09 21:26
    【木綿豆腐と絹ごし豆腐の違い】豆腐と椎茸の味噌汁
    お味噌汁には絹ごしだったので木綿でも試してみたいと思います( ˶ˆ꒳ˆ˵ )おいしかったです♫
  • はじゃじゃ
    はじゃじゃ
    2021/02/22 17:15
    【木綿豆腐と絹ごし豆腐の違い】豆腐と椎茸の味噌汁
    簡単に出来て美味しかったです♪
    ご馳走様でした(*^-^*)
  • 月のおと
    月のおと
    2021/02/17 00:04
    【木綿豆腐と絹ごし豆腐の違い】豆腐と椎茸の味噌汁
    絹ごし豆腐で。
    お豆腐沈んで見えにくいですけど、おいしかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る