アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー♡トマト煮込みハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yayo.w.l
ルー不使用で胃もたれしない♪ヘルシーハンバーグ♡

材料(2人分)

合挽肉
200g
塩胡椒
少々
大匙1
ナツメグ
少々
玉ねぎ
1/4個
1/2個
小麦粉
大匙1
オリーブオイル
大匙1
玉ねぎ(ソース用)
1/2個
しめじ
1/2パック
無添加コンソメ
1本
100ml
酒(赤ワイン使用)
100ml
ローリエ
1枚
完熟トマト
大1個
砂糖
小匙1
塩胡椒(ソース用)
少々
ブロッコリー(茹で)
1/3~1/2株
とろけるチーズ
20~30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ1/4個は、みじん切りにする。
    1/2個は、うす切りにする。
    しめじは根本を切り落として食べやすい大きさに割いておく。
    完熟トマトは賽の目に切る。
  2. 2
    ボウルに合挽き肉、塩胡椒、酒、ナツメグを入れ、粘りが出てくるまでよく練る。
  3. 3
    玉ねぎ、卵を加えて良く混ぜる。
    人数分にハンバーグを分けて形成する。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルを入れ火にかけ馴染ませる。
    弱めの中火に③を並べ入れ、両面に焼き色をつけて一旦取り出す。
    火が通りきってなくてOKです。
  5. 5
    フライパンそのままで‼
    玉ねぎ、しめじを炒める。
    しんなりしてきたら小麦粉をふるいながら加えて馴染ませる。
  6. 6
    水を少しずつ加えて、ダマにならないようにのばしていく。
    馴染んだら、コンソメ、ローリエを加えて、ハンバーグを戻して蓋をして煮込む。
  7. 7
    10分くらい煮込んだら、トマトを加え、蓋をして煮込む。
    20分くらい。
  8. 8
    砂糖を加え、必要であれば塩胡椒で味を整える。
  9. 9
    蓋をとり、ソースを煮詰める。
  10. 10
    ハンバーグにチーズをのせ、溶けてきたら器に盛り付け、ブロッコリーを添えて出来上がり♪

おいしくなるコツ

完熟大きめトマトをオススメします♪

きっかけ

ヘルシーな煮込みハンバーグが食べたくて作りました♪

公開日:2018/06/11

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキその他のお肉ハンバーグソースその他のハンバーグ煮込みハンバーグ
関連キーワード
イタリアン 定番 ヘルシー 主菜
料理名
煮込みハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

yayo.w.l 糖質制限、美肌などの健康•美容•ダイエットレシピ☆ 身近な食材を使って、簡単、ヘルシー、無添加を心がけて作っています♡ 特に副菜は、余り物食材で作る創作家庭料理が基本ですが 皆様の毎日の献立のお役に立てれたら光栄です☆ カロリー計算付き献立掲載中♬→  https://www.instagram.com/yayo.w.l/?hl=ja つくレポありがとうございます♡とっても嬉しいです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする