アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりのしょうが照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
katokee
タレにしょうがを加えて冷え対策メニューにしました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ぶり
2切
大根
5センチくらい
大葉
3枚
しょうがのすりおろし
ひとかけ分
醤油
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1と1/2
大さじ1と1/2
片栗粉
適量
オリーブ油
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をすりおろし、軽く水気を切っておく。大葉は千切りにする。
  2. 2
    ぶりをさっと洗って水気をよく拭き取り、片栗粉を軽くまぶし、オリーブ油をひいたフライパンに入れ、中火で焼く。
  3. 3
    しょうがのすりおろし・醤油・みりん・酒を混ぜておく。
  4. 4
    ぶりの両面に焼き色がついたら、③で混ぜておいた調味料を加え、フライパンをゆすりながらぶりに絡める。とろみがついたらOK。
  5. 5
    ぶりを皿に入れ、上に大根おろしと大葉を盛り付ければ出来上がり。

きっかけ

しょうがを使いたかったから。

公開日:2015/02/05

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

katokee 日々お料理勉強中です♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/21 18:39
美味しかったです♪
ミロ34

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする