1/2枚
少々
少々
各大1・5
各小1
1cm
1個
大1~
20g
適量
冷凍のフライドポテトは時間通り揚げておく。
塩は振りません。
玉子を割りほぐし少量の塩・コショウをしてスクランブルエッグを作る。
今回は☆メリッコ☆さんのレシピ参考に作りました。
ID: 1370003834
フワフワです♪
もも肉は食べやすい大きさにそぎ切りして塩・こしょうを振る。
☆を合わせておく。
もも肉に小麦粉を振って絡める。
フライパンに油を熱し
もも肉の皮面から焼く。
焼き色がついたら返して火が通るまで焼く。
大きさによってはフタをして蒸し焼きにして火を通してください。
焼けたらフライパンの油をふき取り☆を入れて味を絡ませる。
お弁当箱にご飯をよそい⑦のタレを適量かける。
①のポテトを敷いて
その上に照り焼きを並べ
残りの汁をかける。
スクランブルエッグも
詰めて完成♪
鶏の照り焼きが好きな主人のお弁当に、冷めても美味しくと思い。
普段のおかずならにんにくを少量入れても美味しいです(お弁当なので抜いてます)
参考レシピは4個の玉子を使っています(お弁当用で1個です)
ポテトにも味が付いて美味しくボリュームあるお弁当になってます
レシピID: 1730008079
公開日:2013.09.04
2020.09.08
2020.08.31
2020.08.25
2020.08.17
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
11月14日(火)のPickupレシピコーナーに、ta8316さんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.