アプリで広告非表示を体験しよう

ふっわふっわ♪カレー風味のハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
へんてこぽこりんママ
水を入れて蒸し焼きにするので、肉汁たっぷりのフワフワに仕上がります☆

材料(4人分)

合挽き肉
300グラム
高野豆腐
1個
1個
パン粉、牛乳
各4分の1カップ
酒、カレー粉、マヨネーズ
各小さじ1
醤油、ガーリックパウダー
各少々
じゃがいも
2個
ピーマン
4個
☆醤油
大さじ4
☆バター
大さじ1
☆ケチャップ
大さじ2
☆こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポリ袋に野菜と☆以外の材料をすべて入れて(高野豆腐は水で戻して水分を絞り、みじん切りにする)良く揉む。
    15分ほど冷蔵庫で馴染ませる。
  2. 2
    ジャガイモは輪切りに、ピーマンは千切りにしておく。
    袋の端を切って肉を絞り出しながら、ハンバーグの形に整える。
  3. 3
    テフロン加工のフライパン(普通のものなら薄く油をしいて)を熱して、ハンバーグを並べる。強火で両面に焼き色をつける。
  4. 4
    脇に野菜を入れて、2分の1カップ程度の水を入れてふたをする。
    中火にして水分がなくなるまで4~5分蒸し焼きにする。
  5. 5
    ☆の調味料を入れて全体にからめて出来上がり。

おいしくなるコツ

餃子のように水を入れて蒸し焼きにします。 ポリ袋を使うので、手軽に肉をこねられます。

きっかけ

ハンバーグレシピです。

公開日:2012/09/27

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
カレー風味ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

へんてこぽこりんママ 子供と一緒に食べられる節約時短メニューを中心に、離乳食から幼稚園のお弁当・パパが喜ぶがっつりメニュー・ママのヘルシースイーツまで、我が家の適当ごはんをご紹介させてもらっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする