こうなごの卵とじ柳川風 レシピ・作り方

こうなごの卵とじ柳川風
  • 約30分
  • 500円前後
チッチとカム
チッチとカム
お酒で生臭さが半減します。
ポン酢で食べても美味しいです。

材料(2~4人分)

  • 生の「こうなご」 1パック 200g前後
  • ねぎ 半本
  • 卵  1個
  • A)みりん 大さじ1
  • A)砂糖 大さじ2
  • A)しょうゆ 大さじ2
  • A)水 50CC
  • A)料理酒 100CC
  • A)だしのもと 粉末小さじ1/2

作り方

  1. 1 こうなごは冷水でさらし、よく水をきっておく
  2. 2 フライパンに(A)を入れ沸騰させ、こうなごを少しずつ入れる
    (丁寧に入れないと、こうなごがバラバラ折れてしまいます)
    蓋をして全体を蒸らし3分弱火にします。
  3. 3 蓋を取り、水分が半分くらい蒸発してしたら、溶き卵をまわし入れて火をとめる。
  4. 4 ねぎを散らして、蓋をして1分蒸らしたら卵が半熟で食べ頃になります。
  5. 5 おこのみで一味をかけるとぴりっとしてお酒にもあいます。

きっかけ

いつも酢醤油で食べてましたが温かメニューでいただきます

おいしくなるコツ

こうなごは小骨が気になるところですが・・・(^^;)頭から食べてカルシウム補充です! もう少し味を濃くして、ご飯の上にのせ(丼ぶり)、きざみ海苔を掛けても美味しいです。

  • レシピID:1730000968
  • 公開日:2011/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
こうなごの卵とじ柳川風
チッチとカム
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る