アプリで広告非表示を体験しよう

パリッパリの春巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きらら@楽天
具材は何でもOK~(筍・ニラ・春雨・・・など)

材料(5人分)

春巻きの皮
10枚
豚うすぎり肉
100g
海老
10尾
しいたけ
2枚
人参
1/2本
長ネギ
1本
鶏がらスープ
60cc
大1
しょうゆ
小1
オイスターソース
小1
砂糖
小1
塩・こしょう
少々
水溶き片栗粉
適宜
水溶き小麦粉
適宜
ごま油
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    熱したフライパンにごま油をひき・・・細切り豚肉・荒めに切った海老を炒め・・・塩・こしょうする。
  2. 2
    豚肉・海老を端に寄せ・・・細切りした人参・しいたけ長ネギを入れ炒め全体を合わせる。
  3. 3
    具材を炒めたら・・・合わせた調味料(鶏がらスープ・酒・しょうゆ・オイスターソース・砂糖)を絡め水溶き片栗粉でまとめる。
  4. 4
    具は冷ましておく。
    春巻きの皮の中央より少し下に具を置き・・・細長く巻く。巻き終わりに水溶き小麦粉を塗り止める。
  5. 5
    180℃の油でカラッときつね色になるように揚げる。

おいしくなるコツ

具はあまりたくさん巻き過ぎずやや少なめに・・・細長く巻くと皮が揚げた時にパリッと仕上がると思います。 からし酢醤油で食べても美味しいですが・・・具の味がしっかりしているのでそのままでも・・・マスタードを少しつけて食べても美味しいです。

きっかけ

揚げたてパリパリの春巻きは最高ですよね^^ 具の中味は何でもOK(冷蔵庫のお掃除)ですが・・・豚肉、海老が入ると豪華で美味しいです~^^

公開日:2010/11/04

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物春巻き
料理名
春巻き

このレシピを作ったユーザ

きらら@楽天 毎日作るおうちご飯を「美味しい^^」と食べてもらいたい・・・ でも、毎日のことだから手間のかかる本格料理よりも簡単スピードメニューのレパートリーを増やしたいと思っています。 「早い・安い・美味い」をモットーに頑張りま~す♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする