夏にさっぱり!小松菜のお浸し レシピ・作り方

夏にさっぱり!小松菜のお浸し
  • 約15分
  • 100円以下
猫のるかのレシピ
猫のるかのレシピ
簡単おひたしです(^^)

材料(4人分)

  • 小松菜 4把
  • 油揚げ 1枚
  • ●出汁 100cc
  • ●みりん 大さじ1
  • ●醤油 大さじ1/2
  • 鰹節 少々

作り方

  1. 1 ●を小鍋に入れ、中火加熱します。
    小松菜を5cmに切り、油揚げを短冊切りします
  2. 2 沸騰したら、油揚げと、小松菜の茎部分を入れ弱火にします。
    2分後に小松菜葉の部分をいれ、蓋をして火を止めます
  3. 3 そのまま10分放置し、汁ごと盛り付け鰹節をかけて出来上がりです♪

きっかけ

鉄分豊富な小松菜の定番お浸しです

おいしくなるコツ

冷蔵庫で冷やして頂いても美味しいです

  • レシピID:1720061285
  • 公開日:2021/08/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし夕食の献立(晩御飯)化学調味料を使わない油揚げ小松菜
猫のるかのレシピ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る