アプリで広告非表示を体験しよう

カロリーオフな豚の角煮風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuko215th
罪悪感なく角煮が食べたい時におすすめです!タンパク質たっぷり❣️
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚バラ肉
300g
厚揚げ
2枚
片栗粉
適量
長ネギの青い部分
1本分
生姜
ひとかけ
400ml
50ml
みりん
50ml
醤油
50ml
砂糖
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは厚さ1cm、縦横3cmほどの大きさに切る。
    長ネギは青いところだけ切り落とし、生姜は皮を剥いて薄切りにする。
  2. 2
    豚バラ肉を厚揚げが見えなくなる様に縦横巻く。
  3. 3
    片栗粉を全体的に薄くまぶし、油を引かずにフライパンで中火〜強火で焼く。
  4. 4
    全体に焼き色がついたら火を止め、鍋に入れる。
    水と酒、1の長ネギと生姜を入れて火にかける。(中火〜強火)
  5. 5
    沸騰したらアクを取り、弱めの中火で水が半分くらいになるまで蓋をせずに煮る。(約15〜20分)
  6. 6
    醤油、みりん、砂糖を入れ、長ネギと生姜を取り除く。
    更に10分程煮たら完成!

おいしくなるコツ

◯6の調味料と一緒にゆで卵を入れても美味しいです! ◯時短する時には4の水の量を半量にし、調味料も一緒に煮てもOKですが、時間がある時はぜひこの作り方をおススメします〜!

きっかけ

角煮がなかなかしょっちゅう食べられないのでカロリーオフでコスパの良い厚揚げを使って作りました!夫に大好評です♪

公開日:2021/06/18

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉低カロリーおかず豚の角煮厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

yuko215th 飲食店でのバイト歴10年の専業主婦。三兄弟育児中。 美味しいご飯、外食だいすき♡タイ在住。 外国の料理を自宅で簡単に作れるように日々模索中です!

つくったよレポート( 2 件)

2021/07/04 07:39
とても美味しかったです!
しじみしじみ
作って頂き嬉しいです!ありがとうございます❣️
2021/06/23 07:17
お弁当に入れてみました!美味しかったですー
Yumia6338
お弁当に入れてくださったんですね!ありがとうございます☺︎

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする