高野豆腐の含め煮 レシピ・作り方

高野豆腐の含め煮
  • 約30分
  • 100円以下
またたび☆
またたび☆
高野豆腐のシンプルな含め煮。
優しい味付けですが、高野豆腐に染みた煮汁がとても美味しいです(o^^o)

材料(5人分)

  • 高野豆腐 5枚
  • 人参 小1本
  • ☆だし汁 500ml
  • ☆砂糖 大さじ3
  • ☆塩 小さじ3/5
  • ☆醤油 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • のらぼう菜 100g

作り方

  1. 1 高野豆腐は水に1分以上浸して戻す。
    しっかり水を吸ったら、手で絞って水気をきり、
    4等分に切る。
  2. 2 人参は、乱切りにする。
  3. 3 鍋に、☆を入れて火にかけ、煮立ったら、1と2を入れて煮汁か半分以下になるまで煮る。
  4. 4 のらぼう菜は3cm長さに切る。
    別の鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れて、のらぼう菜を1分半茹でる。
  5. 5 茹であがったのらぼう菜の水気をきって皿の脇に盛り、3を盛り、煮汁を全体にかける。

きっかけ

高野豆腐の煮物を食べたくて。

  • レシピID:1720059237
  • 公開日:2021/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐にんじん
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hirohyt102
    hirohyt102
    2021/03/29 20:59
    高野豆腐の含め煮
    美味しかったです(*^_^*)
    ご馳走様でした。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る