簡単☆里芋と巾着卵の煮物 レシピ・作り方

簡単☆里芋と巾着卵の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
またたび☆
またたび☆
里芋と卵入りの油揚げを一緒に煮ます。
味付けは、めんつゆを使って簡単に(o^^o)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 里芋は、皮をむいて、一口大に切る。
  2. 2 人参は、厚さ1cmの輪切りにして、型抜きをする。
    ※乱切りにしてもよいです。
  3. 3 鍋に☆、1を入れて火にかける。
  4. 4 油揚げは、ざるに入れて、熱湯をかけ、油抜きする。
  5. 5 油揚げを、袋状になるように半分に切る。
    器に卵を割り、油揚げに入れて爪楊枝で口を留める。ひとつずつ順番に作る。
  6. 6 3の鍋が沸騰しているところに、5を爪楊枝で留めた口が上になるようにゆっくりと丁寧に入れる。
    ※里芋と里芋の間に入れると安定します。
  7. 7 人参を入れて、蓋をし、野菜が軟らかくなるまで煮る。
  8. 8 煮汁と一緒に器に盛ってできあがり。

きっかけ

ある材料で簡単な煮物を作りました。

  • レシピID:1720056832
  • 公開日:2021/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げその他の卵料理
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る