やみつき☆かぶの葉のツナ昆布和え レシピ・作り方

やみつき☆かぶの葉のツナ昆布和え
  • 約10分
  • 300円前後
またたび☆
またたび☆
栄養満点のかぶの葉を使った簡単なレシピ。
美味しくてやみつきになります(^^♪

材料(4人分)

  • かぶの葉 かぶ1個分
  • ツナ水煮缶 1缶
  • 塩昆布 大さじ2
  • 醤油 小さじ1~
  • いり白ごま 小さじ2

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かし、塩分量外)を入れて、かぶの葉を2分茹で、水にさらす。
  2. 2 かぶの葉の水気をしっかり絞り、2cm長さに切る。
  3. 3 ボウルに2と、汁気をきったツナ缶、塩昆布を入れて混ぜる。
    醤油を加え、全体を和えて味を調える。
  4. 4 皿に盛り、いり白ごまをふる。

きっかけ

かぶの葉があったので。

  • レシピID:1720055236
  • 公開日:2020/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ塩昆布
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る