野菜の甘みが美味しい♪落とし卵うどん レシピ・作り方

野菜の甘みが美味しい♪落とし卵うどん
  • 約30分
  • 300円前後
またたび☆
またたび☆
かぼちゃと玉ねぎの甘みが汁に溶けてとってもおいしい♪落とし卵を入れて、とろりとした卵を味わえる簡単かけうどんです。

材料(2人分)

  • 乾うどん 200g
  • ☆かぼちゃ 150g
  • ☆玉ねぎ 小1個
  • ☆水 500ml
  • ☆和風だしの素 小さじ2
  • ☆だし昆布 5cm
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆みりん 大さじ1と1/2
  • 2個

作り方

  1. 1 玉ねぎはざく切りにする。かぼちゃは1cm厚さのくし切りにする。
  2. 2 鍋に☆を入れて野菜がやわらかくなるまで煮込む。
  3. 3 野菜がやわらかくなったら、沸騰した状態で卵を割り入れ、弱火にして蓋をし、卵の白身が固まったら火を止めて蓋をしておく。
  4. 4 別の鍋に湯を沸かし、乾うどんを茹でる。
    規定の時間茹でたら、ざるにあげ、流水であらい、ぬめりを取る。
  5. 5 うどんの水気をきり、丼に盛る。
  6. 6 3を熱々に温め、5にかける。卵は崩れないように最後に盛る。

きっかけ

冷蔵庫にあった材料で作りました。

  • レシピID:1720052936
  • 公開日:2020/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどんその他の卵料理
またたび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 12campbell
    12campbell
    2020/09/29 10:05
    野菜の甘みが美味しい♪落とし卵うどん
    かぼちゃがホクホクで甘くて、おいしかったです☆

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る