アプリで広告非表示を体験しよう

栄養満点☆残り野菜とチキンのにら照り焼き丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
またたび☆
照り焼きのタレに、にらを入れたら、あとは冷蔵庫に残っている野菜と鶏肉で照り焼き丼に☆これだけで栄養満点☆

材料(3人分)

鶏もも肉
2枚
茄子
1本
かぼちゃ
100g
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
小さじ2
☆ニラ
30g
ご飯
3杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にらは1cm長さに切り、☆の材料と合わせておく。
    かぼちゃは3mm幅のくし切り、茄子は縦6等分に切る。鶏もも肉は1枚を6等分に切る。
  2. 2
    テフロンのフライパンにかぼちゃと鶏肉を入れて、火にかける。中火で蓋をして片面をこんがりと焼く。
  3. 3
    鶏肉から油が出るのでキッチンペーパで軽く拭き取り、鶏肉とかぼちゃを裏返す。茄子を加えて、再び蓋をして焼き色がつくまで焼く。
  4. 4
    鶏肉に火が通り、野菜と鶏肉に焼き色がついたら、にらを合わせた☆を入れ、煮詰める。
  5. 5
    丼にご飯を盛り、4をのせて頂く。

おいしくなるコツ

鶏もも肉から油が出るので、フライパンに油は敷かずに作ります。肉から出た油をキッチンペーパーで拭き取ることで味がしっかり絡みます。

きっかけ

照り焼き丼を作るときに、野菜も一緒に焼いたら一品で栄養が摂れて良いと思ったので。

公開日:2020/09/17

関連情報

カテゴリ
照り焼きチキン鶏丼

このレシピを作ったユーザ

またたび☆ こんにちは( ꈍᴗꈍ) 野菜大好き管理栄養士 またたび☆です。 野菜はできるだけ廃棄部分を減らして栄養を丸ごと頂きたいと思って料理しています。 皆様の美味しく素敵なレシピも参考にさせて頂いています。 〜つくれぽを送って下さる皆様へ〜 承認はスタンプのみにしておりますが、いつも感謝しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする