育ちすぎキュウリとピリ辛ツナ缶の簡単煮物 レシピ・作り方

育ちすぎキュウリとピリ辛ツナ缶の簡単煮物
  • 5分以内
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
キュウリはちょっと収穫が遅れただけで、育ちすぎます。
そんな時に作る、水を入れずに作る煮物は、冬瓜に負けない美味しさです。

材料(2人分)

  • 育ちすぎたキュウリ 1本
  • ピリ辛ツナ缶又は普通のツナ缶 1缶
  • 白だし又は麺つゆ 大匙1/2

作り方

  1. 1 ・キュウリは一部分皮を剥きます。
    (縦に4本くらい)
    ・縦に二つ割りし、食べやすい大きさに輪切りします。
    ※剥いた皮は食べやすい長さに切ります。
  2. 2 ・「1」のキュウリと、ツナ缶を汁ごと鍋かフライパンに入れます。
    ・蓋をして、キュウリの水分で、軟らかくなるまで加熱します。
    ※水分が出るまでは弱火です。
  3. 3 味を見て、白だしを加えます。

きっかけ

収穫が遅れて、特大サイズになったキュウリがあったので。

おいしくなるコツ

水を加えなくても、キュウリから出る水分と、ツナ缶の汁だけで、十分です。

  • レシピID:1720038264
  • 公開日:2018/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり100円以下の節約料理簡単夕食
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る