夏にぴったり・揚げ笹かまぼこ レシピ・作り方

夏にぴったり・揚げ笹かまぼこ
  • 5分以内
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
笹かまを揚げると、肉系に負けず劣らずの美味しさになります。
青じそを使って、夏らしく変身です。
おかずにも、おつまみにもどうぞ。

材料(2人分)

  • 笹かまぼこ 2枚
  • 大葉 2~4枚
  • 天ぷら粉 大匙3
  • 50cc
  • 揚げ油 適量
  • 薄力粉 少量

作り方

  1. 1 笹かまぼこに、真横から切り目祖入れます。
  2. 2 ・大葉をはさみます。
    ・水と粉を合わせて、天婦羅の衣を作ります。
  3. 3 ・笹かまに、薄く薄力粉をまぶします。
    ・揚げ油を170度に熱します。
    ・揚げ色がつくまで、揚げます。

きっかけ

笹かまぼこを総菜にしたくて、考えました。

おいしくなるコツ

・天婦羅の衣は、お好みで作って下さい。 ・中にチーズなどをはさんでも美味しいと思います。 ・短時間で揚がります。 ・そのまま食べてもいいですが、お好みのたれをかけても美味しいです。

  • レシピID:1720030649
  • 公開日:2017/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かまぼこ簡単おつまみ簡単夕食
料理名
揚げ笹かまぼこ
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る