米粉を使って簡単落雁 レシピ・作り方

米粉を使って簡単落雁
  • 5分以内
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
火も使わず、混ぜるだけで、すぐに固まる簡単和菓子です。
具材はお好みのものを入れます。

材料(4~5人分)

  • 落雁粉・城南粉・マシュマロ米粉など) 50グラム
  • 砂糖(上白糖、三温糖など) 50グラム
  • 6~10cc
  • 一つまみ
  • 黒ゴマ胡麻 大匙1
  • クルミ(砕いたもの) 10グラム

作り方

  1. 1 砂糖、水、塩をボールに入れます。
    水が少ないと市販品のような硬さ、多いとしっとり仕上がります。
  2. 2 全体を混ぜます。
    ※手で混ぜています。
  3. 3 クルミと胡麻を混ぜます。
  4. 4 米粉を混ぜます。
    ※手で握って形が崩れない程度まで。
  5. 5 型に入れます。
    30分ほど置いてなじませます。
    ※和菓子用の木型があれば、仕上がりが本格的になります。
  6. 6 豆腐が入っていた器2個を使って作ると、表と裏に模様がつきます。
    生地を半量いれたら、上からもう一個の器を、押し付けて平にします。
    50グラムで2枚作れます。
  7. 7 コーヒー、抹茶、シロップなどで着色しても綺麗です。

きっかけ

グルテンフリーの米粉を使って和菓子を作ってみました。 加熱処理した米粉は、水でこねるだけで食べられるので、手軽にお菓子が作れます。

おいしくなるコツ

具材はレーズン、乾燥果物などを使えますが、プルーンのような水分が残っているものは、汚くなりますので、お薦めできません。 型に詰めたら手のひらやドレッチェン、へらなどできちんと固めます。

  • レシピID:1720025167
  • 公開日:2016/07/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子簡単お菓子
関連キーワード
手作り和菓子 グルテンフリー 米粉和菓子 火を使わないお菓子
料理名
手作り落雁
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る