ふっくら・あっさりのシジミおじや・下処理付き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夏はぜ
・ふっくらと煮たシジミの汁で、ご飯を煮たおじやです。
・出来れば冷凍のシジミを使って下さい。
・具材はシジミとネギだけのシンプルなレシピです。

材料(3人分)

シジミ(砂出ししたもの)
150g
長ネギ・スリムネギ
各10cm
つゆの素
90cc
ご飯
3人前

作り方

  1. 1
    ・1%の塩水を作ります。
    ・貝の頭が少し出るように、また、貝同士が重ならないように、並べて、塩水に入れます。
    ※ざるを使うと、汚れが下に降りるので、効率よく砂を抜けます。
  2. 2
    ・新聞紙で覆うなどして暗くした状態で、夏場は3時間冬場は5時間置きます。
    ※冷蔵室は温度が低すぎるので、野菜室か、室内の涼しいところに置きます。
    ※砂出し済みのものは30分です。
  3. 3
    ・長ネギの白い部分と、小葱又はスリムネギの青い部分を、それぞれ刻みます。
  4. 4
    ・水450cc~500ccを鍋に入れて、沸騰させます。
    ・シジミを入れて、貝が2.3個開いたら、火を止めます。
    ※冷凍のものは、凍ったまま入れます。
  5. 5
    ・蓋をして2分蒸らします。
    ※箸で穴をふさいでいます。
    ・ご飯をレンジで温めます。
    ・貝が全部開いているのを確認して、つゆの素を入れます。
  6. 6
    ・シジミをを一旦、ざるに移します。
  7. 7
    ・温まったご飯を入れます。
    ・蓋をして加熱します。
    ・蒸気が上がったら、蓋を外し、白いネギを加えて一混ぜします。
    ・火を止めて、シジミを戻し入れます。
    ・残りのネギを散らします。
  8. 8
    ・茶碗に取り分けていただきます。

おいしくなるコツ

・手順1、2は、シジミの下処理と冷凍法です。 ・おじやの手順は、[3]からです。 ・シジミを加熱しすぎないのが「ふっくら」仕上げるコツです。 ・他の具材のおじやより、スープを多くして、「さらり」とした仕上がりにしています。

きっかけ

・シジミの風味の効いた、美味しいおじやを食べたいと思って作りました。 ・シジミが縮まないよう、いったん取り分けて置き、ご飯を煮てから鍋に戻すことで、ふっくらシジミになっています。 ・土鍋で作りました。

公開日:2012/12/16

関連情報

カテゴリ
しじみその他のごはん料理
関連キーワード
冷凍シジミ ふっくらシジミ シジミの砂出し 土鍋料理
料理名
シジミのおじや

このレシピを作ったユーザ

夏はぜ 食材も、調味料もシンプルに。 いつも家にあるような食材で作ることがほとんどですが、投稿を始めてから、楽しくメニューを考える日が多くなりました。 「キャンペーン」に合わせての「レシピサーフィン」も、新たな発見が楽しみです。 (=^.^=)。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。(=^.^=) ◆レシピブログ  http://plaza.rakuten.co.jp/natuhaze/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする