とっても簡単、きざみ長ネギの梅おかか和え レシピ・作り方

とっても簡単、きざみ長ネギの梅おかか和え
  • 5分以内
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
・長ネギの白い部分を使います。
・和えるだけの簡単レシピですが、ネギが好きな方には、たまらない美味しさです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ・ネギを小口切りにします。
    ※ネギをきれいに切られない方は、「おいしくなるコツ」を参考にして下さい。
    ・ネギが辛そうだったら、いったん水に放した後、水気をよく切って下さい。
  2. 2 ・梅干しの種を外して、包丁で、細かく叩きます。
    ・醤油一滴と、おかかを加えます。
    ・ネギに加えて全部和えます。
  3. 3 ・ご飯とも良く合いますが、酒のつまみにもぴったりです。

きっかけ

柔らかそうなネギは、醤油とおかかだけでも美味しいですが、「梅」のさわやかさをプラスしてみました。

おいしくなるコツ

≪ネギの小口切りのコツ≫ ・上から下に「トントン」と「押し切り」すると、ネギがつぶれて、きれいに切れません。 ・内側から外側に「すーっすーっ」と「引き切り」すると、ネギがつぶれないで、きれいに切れます。

  • レシピID:1720008644
  • 公開日:2012/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
簡単、シンプル あっさり スピードレシピ 酒の肴
料理名
ネギの梅おかか和え
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る