手間いらず出汁巻き卵 レシピ・作り方

手間いらず出汁巻き卵
  • 約10分
  • 100円以下
yuioct
yuioct
ふんわりしておいしいです。

材料(2〜3人分)

  • 五個
  • A粉末だし 小さじ2~3
  • A水 30〜50ml
  • マヨネーズ 合計大さじ2〜3
  • 刺し油 小さじ1〜2
  • ネギ お好みで

作り方

  1. 1 卵を割り、Aとマヨネーズ大さじ1をまぜ、黄身と白身を軽く馴染ませます。泡立て過ぎますと美味しさが半減します。軽く馴染ませてください☆
  2. 2 フライパンを熱し、マヨネーズ大さじ1をいれ、熱します。くっつきやすいフライパンの場合は大さじ2を。
  3. 3 フライパンに薄くひく程度に卵をいれます。
  4. 4 少し半熟で結構です。手間に半分におります。
  5. 5 ここで、フライパンがくっつきやすい場合は差し油をします。マヨネーズを足して差し油にしても美味。好きな方をチョイス☆
    奥に半分に折った卵を押しやります。
  6. 6 再び薄く卵をひきます。奥の卵を少し押し上げ、下の中にも卵を行き渡らせます。
  7. 7 再び卵を手前におります。
    細く太い卵焼きを作りたい場合は、二つ折りではなく、三つ折り、四つ折りと、かえてください。
  8. 8 これを繰り返し、卵を少しづつ、全て使い切れば、でっかいふわふわ卵焼きの完成。
    慣れている方は、お水50mlで、不安な方は30mlでしてみてください(^-^)/
  9. 9 大体5〜7回繰り返してます。盛り付けて完成。
    ネギをちらし、牡蠣醤油やおろしポン酢、大胆にマヨネーズでごはんとかき込んでも!朝・晩どちらにもあう一品です。

きっかけ

朝急いで材料がない時つくったのがきっかけ。お弁当にもかなり簡単、出汁も漏れません。

おいしくなるコツ

マヨネーズを少し油の代わりに使用すると、風味・コクがアップ!

  • レシピID:1720007095
  • 公開日:2012/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
出汁巻き卵
yuioct
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る