超簡単レンジ焼きピーマンと竹輪の味噌和え レシピ・作り方

超簡単レンジ焼きピーマンと竹輪の味噌和え
  • 約10分
  • 100円以下
夏はぜ
夏はぜ
ピーマンを炒めないので、時間短縮できるうえカロリーも抑えることができます。
味噌味のソースも、加熱の手間を省いて時間を短縮します。
5分以上は短縮でます。

材料(3人分)

  • ピーマン 3個
  • ベビーちくわ 1/2本
  • 味噌、醤みりん 大サジ1
  • 醤油 少量
  • すりごま 適宜

作り方

  1. 1 材料をすべて合わせて、味噌味のソースを作ります。
    ベビーちくわを輪切りします。
  2. 2 種を外して輪切りにしたピーマンをレンジにかけます。
    ピーマン1個当たり30秒位を目安にします。
  3. 3 しんなりするまでレンジをかけたら、ちくわとともにソースと和えます。
    上からすりごまをかけます。

きっかけ

いつもは付け合わせ用にレンジでチンしていたピーマンを。 おかずの一品に仕上げるため、味噌味であえてみました。

おいしくなるコツ

ピーマンは輪切りの方が、カサが増えます。レンジでチンしたものは他の料理の付け合わせにも良く合います。 温かいピーマンを入れた時、ソースのからみが良くなるように、ソースをあらかじめ作っておくことをお勧めします。 ちくわは無くてもOKです。

  • レシピID:1720003992
  • 公開日:2011/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン
関連キーワード
ピーマン 味噌味 簡単 低カロリー
料理名
ピーマンの味噌和え
夏はぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る