アプリで広告非表示を体験しよう

吉野屋風白菜の漬物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さんふぇいす
冬場は鍋の残りを利用すれば次の日に
簡単に1品追加できます。
一人暮らしには最適なおかずですw
みんながつくった数 1

材料(free人分)

白菜
1/4個
にんじん
少し
輪切り唐辛子
1/2-1個
大さじ1.5
味の素
5ふり
昆布出汁の素(顆粒)
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、1-1.5mm幅くらいに
    切り、水洗い。
    にんじんも千切りにしておく。
  2. 2
    容器に、(手順1)で準備した野菜、塩、唐辛子、味の素、昆布だしの素を加えて混ぜる。
  3. 3
    重石をのせて冷蔵庫で1晩放置。
    以上!完成!!
  4. 4
    *塩は、保存のために少し多くしてます。
    もし、塩辛ければ水洗いをしておいしい頃合にしてください。

きっかけ

漬物食べたいけど少しでいいしなぁ。 と思って作りました。簡単すぎますよw

公開日:2010/12/10

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜の浅漬け

このレシピを作ったユーザ

さんふぇいす こんにちは(^^) 現在一人ぐらい中の大学生です。 簡単・安い・役に立つ料理レシピを公開していくのでよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする