大根とツナのさっぱりパスタ レシピ・作り方

大根とツナのさっぱりパスタ
  • 約15分
  • 500円前後
パラソルモン
パラソルモン
食欲が無い時やさっぱりとした物が食べたい時におすすめでます!
野菜もしっかり取れて簡単なので一人暮らしで料理が苦手な方でも簡単に作れるレシピです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 フライパンにパスタとパスタが浸るぐらいの水を入れ、だしの素を入れる。フライパンのお水が無くなるまで茹でる。
  2. 2 水菜を洗い、4センチぐらいの長さにカットし、大根は全てすりおろす。
  3. 3 ツナ缶の油を切り、油は1のフライパンの中に入れ、ツナにマヨネーズを混ぜ合わせる。
  4. 4 フライパンのの水が無くなったらお皿にパスタ、水菜、大根おろし、ツナの順に乗せて、最後に昆布ポン酢をかける。

きっかけ

家にある食材を使い、焼肉を食べた次の日だったので胃もたれがあり、さっぱりとした物が食べたくて作りました!

おいしくなるコツ

大根の葉っぱに近い部分を使うと辛味が少なくより美味しいパスタになります。

  • レシピID:1710068788
  • 公開日:2023/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風パスタ500円前後の節約料理ツナパスタ
パラソルモン
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • yuya4649
    yuya4649
    2023/01/24 22:57
    とても美味しかった!作りやすい!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る