白味噌入りの春菊と海老の白和え レシピ・作り方

白味噌入りの春菊と海老の白和え
  • 約15分
のん786
のん786
コクが出て美味しいです

材料(3人分)

作り方

  1. 1 むきえびは熱湯で火が通るまでゆでて湯切りをする。
    人参はみじん切りにしてラップをかけて500wのレンジで30秒加熱する
  2. 2 春菊は熱湯でゆでて絞り、1㎝長さに切る。
    さつま揚げは細切りにする
  3. 3 木綿豆腐はキッチンペーパー2枚で包んで重石をして冷蔵庫に30分置いて水切りをする
  4. 4 ボウルに木綿豆腐を入れてマッシャーでつぶし、【1】と【2】と●を入れて混ぜる
  5. 5 器に盛り付けて出来上がり

きっかけ

母がよく作ってくれるレシピです

  • レシピID:1710061345
  • 公開日:2020/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和えむきえび春菊
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る