アプリで広告非表示を体験しよう

韭菜盒子。ニラまんじゅう レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おとちゃんさん
小腹がすいた時のおやつにもなります。
また、ビールのおつまみにもなります。
みんながつくった数 2

材料(24個人分)

生地
強力粉
150g
薄力粉
50g
熱湯
120ml
少々
たね
豚肉ひき肉
150g
にら
200g
キャベツ
80g
ネギ 微塵切り
20g
おろし生姜
1かけ分
適量
砂糖
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1
ごま油
小さじ2/1
胡椒
適量
焼く時
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに強力粉、薄力粉、塩を、入れ、手で混ぜ合わせたら 熱湯を一気に入れる
    箸など使って手早く混ぜ合わせて、粗熱が取れたら
    手で捏ねる。ひとまとまりになったら30分くらいねかせる
  2. 2
    中の餡を作ります。
    最初に豚ひき肉に、塩をふりよく揉み込み、おろし生姜、砂糖、片栗粉、ごま油、胡椒を加え粘りが出るまでまぜる。
  3. 3
    塩揉みしてぎゅっと絞ったャベツ、ニラの微塵切りとネギの微塵切りを加えて軽く混ぜ合わせます。そして冷蔵庫で1時間くらい寝かせます。
  4. 4
    生地をまな板に移してまず2つに分け二本の棒状に伸ばす。
    一本の棒状を包丁などで12個に分けで丸める。
    計24個できます。
  5. 5
    4の丸めた生地を直径約8センチくらいに伸ばす。
  6. 6
    冷蔵庫で寝かした餡を生地の真ん中に乗せて、生地の端を摘んで中心に向かって引っぱって閉じ、それを繰り返し最後にひだを全部中心で集めて摘んでひねり口をしっかり閉じて手の平で押す。
  7. 7
    フライパンにサラダ油入れて中火の弱火で片面を焼き、キツネ色になったらひっくり返す。
  8. 8
    ひっくり返したら、ふたをして中火の弱火で5〜6分こんがり焼きます。
  9. 9
    出来上がりです。
    外カリカリで中ジューシーですよ

おいしくなるコツ

時間があれば、生地、餡を前日に作り一晩冷蔵庫で寝かせると更に美味しくなりますよ。 生のまま冷凍保存できます。ひとつずつ、ラップに包み保存袋に入れて2週間ぐらい冷凍保存できます

きっかけ

ニラが冷蔵庫で残ってたので、 冷蔵庫掃除のひとつで作りました。

公開日:2020/09/27

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理にらその他の豚肉ねぎ焼き万能ねぎ

このレシピを作ったユーザ

おとちゃんさん 大好きな料理作りが趣味 食事には思い出があり、作ってるとその時々の思い出がよみがえります。 そんな思い出の料理を載せていきます〜! なるべく添加物、化学調味料など使わずにクッキングしています。たまにはつかっちゃいますが 笑 みなさんのレシピも参考にさせていただき楽しく料理作りをします!よろしく^_^ 中国に居た時に 習った点心などもレシピ投稿していきます。

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/01 22:25
ちょっと焦げてしまいましたが、本当に美味しく出来上がりました!
Chai
レポートありがとうございます^_^ 作っていただき、また美味しいの言葉嬉しいです♪ ちょっとのこげも皮がカリッとするし、美味しいですよね
2021/03/21 14:35
美味しかったです♪ ごちそうさまでしたー♪
ハマチュン
レポートありがとうございます♪ 作っていただき嬉しいです^_^  こんがり美味しそうな焼き色ですね。  私も食べたくなりますよ〜 笑

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする