つなぎ無し!必ず〜最後に海老はカツ〜!簡単海老カツ レシピ・作り方

つなぎ無し!必ず〜最後に海老はカツ〜!簡単海老カツ
  • 約15分
  • 300円前後
りっさんさん
りっさんさん
夫のリクエストの海老カツ!時間がかかりすぎてもう作りたくありません笑 つなぎ無し!と自慢げに書きましたが、片栗粉を普通に入れ忘れました

材料(3人分)

作り方

  1. 1 海老は殻をむき、背わたをとって細かく刻みます!
    玉ねぎはみじん切りに!

    海老、玉ねぎ、はんぺんをボウルでこね、はんぺんガグチャグチャまとまりやすくなるまでこねます!
  2. 2 一口大に形を作ります。

    小麦粉を大さじ4くらいの水でときます。

    丸めた海老カツのタネを小麦粉の水につけ、パン粉をつけます!
  3. 3 あげます!だいたい3、4分程度両面あげました!

    完成!

きっかけ

夫のリクエストです!帰りが遅くてイラ!引っ越しの準備やれ。上の子が幼稚園をやめるのを寂しがって不安定。引っ越し先にいい園があるか分からず私も不安です。田舎の幼稚園の現状を目の当たりにし、幼児教育に携わっていたものとしてもなんとも悲しいです。

おいしくなるコツ

崩れやすいので、片栗粉を大さじ1程度入れることをオススメします。笑

  • レシピID:1710052182
  • 公開日:2020/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえび
りっさんさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る