ほうれん草のお浸し 簡単 レシピ・作り方

ほうれん草のお浸し 簡単
  • 約10分
  • 300円前後
ちーぱぱ
ちーぱぱ
簡単で美味しいほうれん草です

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草を一口に切り、しっかり水で土を洗い流す。
    茎の部分に土がよくついてます。
  2. 2 沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れ、茎の部分を30秒煮た後で葉の部分も投入、もう30秒煮る
  3. 3 冷水でしっかり〆た後、強めに絞り水気を取る
  4. 4 めんつゆ、ごま油、鰹節を入れ、しっかり和える

きっかけ

子供がほうれん草好きなので作りました。

おいしくなるコツ

30分ほど冷蔵庫で寝かせると美味しくなります

  • レシピID:1710052050
  • 公開日:2020/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたしほうれん草めんつゆ
ちーぱぱ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る