キャベツの外葉のお好み焼き レシピ・作り方
材料(3人分)
作り方
- 1 キャベツの外葉は、ザクザクっと4等分くらいに切ってから、まとめて千切りにします。
- 2 ボウルに千切りにしたキャベツをいれて、水と油以外の他の材料を加えて混ぜます。
- 3 混ぜたところに水を加えます。
- 4 ここからはゴムベラに持ち替えます。
- 5 フライパンに油をいれてよく熱し、ゴムベラで生地をいれて平らにならします。1分くらい焼いて、フライ返しで裏返したら、蓋をして3分蒸し焼きに。
- 6 もう一度裏返して、ふたをして3分蒸し焼きにして完成。
- 7 切り分けて召し上がれ。
きっかけ
キャベツを丸ごと買ったので。いつもは胡麻和えにするのですが、胡麻をきらしていたので、チヂミを作ることにしました。・・・が、チヂミを何枚も焼くのは面倒臭かったので、水を減らしてお好み焼き風にしました。
おいしくなるコツ
わが家では酢醤油でいただきます。お好みソースでも美味しいと思います。チーズなしでも。ちりめんじゃこインでも。
- レシピID:1710038392
- 公開日:2018/08/16
関連情報
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
nosso2022/05/16 08:13簡単に美味しく食べられていいですね!(ゝω・)