アプリで広告非表示を体験しよう

酒粕と醤油の磯部焼き(全工程写真付き) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
snoopy0128
酒粕と醤油で焼いた磯部焼き。香ばしい香りがたまりません。緑茶に良く合います。
意外なことに、おつまみとしても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

切り餅
2個
酒粕
大さじ1杯
醤油
小さじ2杯
オリーブオイル
大さじ1杯
おにぎり海苔
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酒粕に醤油を加え、電子レンジ500Wで約
    20秒加熱し、良く練り混ぜる。
  2. 2
    卵焼き器(フライパンでも可)にオリーブオイルを引き、お餅を焼く。
  3. 3
    両面が焼けたら、1をスプーンでお餅に塗り焼く。
  4. 4
    香ばしく焼けたらもう一方の面も同じように焼く。
  5. 5
    海苔で巻いてお皿に盛りつけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

調味料を入れる時、跳ねるので、火傷に注意してください。

きっかけ

酒粕を作ったお餅のレシピを作りたいと思い、考えました。 美肌効果、アンチエイジング効果など、嬉しい効果が期待できます。

公開日:2018/02/04

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理お疲れ気味の方簡単おつまみ
関連キーワード
居酒屋メニュー 簡単 子供が喜ぶ ワインに合う

このレシピを作ったユーザ

snoopy0128 お料理が大好きです、 毎日、栄養満点の食卓を心がけています。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2018/04/23 12:33
こんにちは(*^-^*) お餅と酒粕はどういう訳か年中あるのでww 磯部焼きのおやつにしました。 海苔のいい香りが癖になりますね。 酒粕で美味しかったです^^*
はなまる子♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする