アプリで広告非表示を体験しよう

肉団子の中華煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KATSUMA
ご飯にかけて食べれば中華丼にもなります。

材料(2人分)

冷凍肉団子
10個
白菜
4枚
にんじん(小)
1本
玉ねぎ
2分の1個
きくらげ(乾燥)
2g
しょうが
ひとかけ
⭐中華スープ(顆粒)
大さじ1
⭐しょうゆ
大さじ1
⭐中濃ソース
大さじ1
⭐塩コショウ
少々
ごま油
大さじ1
白いりごま
適量
七味とうがらし
適量
サラダ油
大さじ1
片栗粉
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きくらげは水で戻す。白菜の葉はざく切り、芯は1センチ幅に切る。にんじんは短冊切り、玉ねぎはくし形切りにする。しょうがはみじん切りする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油をしいてしょうがを炒め、香りがしてきたら1と肉団子を炒める。水100ccと⭐を入れて10分程煮る。
  3. 3
    具材に火が通ったら水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。七味とうがらしを降りいれて、ごま油もいれて混ぜ合わせる。器に盛って上に白いりごまをかけたら完成です♪

きっかけ

一品で満腹になるものを作りたくて。

公開日:2017/12/08

関連情報

カテゴリ
簡単夕食にんじん白菜簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする