ズボラ♪塩麹ペーストを使って美味しい混ぜご飯 レシピ・作り方

ズボラ♪塩麹ペーストを使って美味しい混ぜご飯
  • 5分以内
  • 100円以下
fukauzuki
fukauzuki
塩麹をペースト状にしてディスペンサーに入れて使うと便利!通常の塩麹の様に沈殿することもないので、扱いも楽です♪
これを使ってミネラルたっぷり簡単ご飯♪

材料(1人人分)

作り方

  1. 1 ★塩麹ペースト★
    初めに塩麹ペーストを作ります。
    塩麹をミキサーに入れ、滑らかになるまでミキシング。
  2. 2 滑らかになったら、ディスペンサーに入れます。使わない時は冷蔵庫で保存します。
  3. 3 ★アレンジ★
    ペーストにした塩麹だと、肉を焼くときにも焼き目が均等につきやすくなります。
  4. 4 ★混ぜご飯★
    暖かいご飯の上にちりめんじゃこ、ゴマ、焼き海苔を振りかけます。
    ゴマは指で潰しながら振り掛けると栄養価アップ!
  5. 5 塩麹ペーストをかけます。
    ディスペンサーに入れているので直接投入。
    よく混ぜて召し上がれ。

きっかけ

塩麹の粒々が気になっていたので、ペースト状にしたら使い易くなりました。 沈殿もしなくなったので混ぜる工程もなくなったし、味が均一に付くし、ズボラには嬉しい!

おいしくなるコツ

塩麹を滑らかにするために、ミキサーだけでなくフードプロセッサなどでも。 海苔は味付け海苔でもかまいませんが、その場合は塩麹ペーストの量を少し減らしたほうがいいかも。

  • レシピID:1710008961
  • 公開日:2012/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
関連キーワード
塩麹 使いやすい 簡単 混ぜご飯
料理名
塩麹ペースト
fukauzuki
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る