残り物が上品な一品に~すいかの皮のシンプル浅漬け レシピ・作り方

残り物が上品な一品に~すいかの皮のシンプル浅漬け
sundisk*
sundisk*
シンプルにさくさく食べれるあっさり浅漬けです。スイカを食べたら作ってみてね♪

材料(1人分)

  • すいかの皮(正味) 100g
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 すいかを食べた後に残った皮を利用します。
    固い外皮を剥きます。
  2. 2 1cmくらいの拍子切りにします。
    袋にスイカの皮と塩をひとつまみ入れて軽くもみます。
  3. 3 袋の口を綴じて、冷蔵庫で30分以上寝かして冷やします。

    お好みで鰹節や胡麻をふりかけて食べても美味しいです。

きっかけ

すいかの残りで作りました。

  • レシピID:1710008146
  • 公開日:2012/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
料理名
浅漬け
sundisk*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • pa1eye11ow
    pa1eye11ow
    2012/08/15 03:58
    残り物が上品な一品に~すいかの皮のシンプル浅漬け
    調味料は要らないの?と思いましたが、ほんのりと残った塩分で十分おいしくいただけました。最小の手間で作れ、ある意味すばらしいレシピです。廃棄物も減り、嬉しいです☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る