豚バラとキャベツの蒸し煮。カレーダレ添え レシピ・作り方

豚バラとキャベツの蒸し煮。カレーダレ添え
  • 約1時間
  • 500円前後
flep
flep
時間の割に手間がかからないので、他の作業と並行する「ながら調理」が可能です

材料(4~8人分)

  • 豚バラ 500グラム
  • キャベツ 中1個
  • ウィンナーソーセージ(あらびき推奨) 1袋
  • 大さじ2くらい
  • 黒胡椒 小さじ1.5くらい
  • カレー粉 小さじ1
  • 味の素 少々
  • 濃縮だし(カツオだし等・3倍推奨) 大さじ3~4くらい

作り方

  1. 1 キャベツは大きめの芯だけ除き、ざく切りに
  2. 2 豚バラは1センチくらいに切り。軽く塩と黒コショウを振っておきます。
  3. 3 寸胴(厚めなら他の鍋でも可)にキャベツを入れ。隙間に肉を加え。塩大さじ2杯くらいと、小さじ1杯くらいの黒コショウを振ります。
  4. 4 ソーセージは調味料の位置づけなので、小さめに。
  5. 5 ソーセージを全体に配置したら。大さじ1くらいの塩と、小匙半分くらいの黒胡椒をふりかけ。水300cc位を足してから、蓋をして弱火で30分。火を止めて余熱で10分。
  6. 6 キャベツを良く混ぜ、全体にスープをまぶします。
  7. 7 キャベツを下にして。肉で押し付けて、キャベツ全体がスープに浸かるようにしたら。再度蓋をして、弱火で10分。火を止めて余熱で5分。
  8. 8 タレを作ります。カレー粉を小さじ1、黒胡椒少々。味の素少々。
  9. 9 濃縮だし(そばつゆ、天つゆ用)を加えて、ダマにならないように、よく混ぜます。
  10. 10 煮えたのを確認して。タレを添えて食卓に。

きっかけ

暑いのか寒いのか中途半端に涼しくなってきたので、あまり熱くならない鍋物を

おいしくなるコツ

予熱時間は多少増えても支障ないので。他の作業の区切りの良い時に煮込みを再開しても問題ありません。なお、タレがあるので、煮込み時の塩加減は少なめになっています。

  • レシピID:1710004605
  • 公開日:2011/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚バラとキャベツの蒸し煮
flep
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る