そのままかけても、アレンジしても、簡単ニラしょうゆ レシピ・作り方

そのままかけても、アレンジしても、簡単ニラしょうゆ
  • 5分以内
  • 100円以下
つゆだくみそしる
つゆだくみそしる
作ってすぐより、最低一晩おいたほうがニラの臭みがとんでおいしくなりますよ。

材料(作りやすい量人分)

作り方

  1. 1 ニラは根を切り落として小口に切ってガラス瓶などの保存容器に入れる。(プラスチックだと匂いが移ってしまいます)
  2. 2 ニラが浸るくらいの醤油を注いで蓋をし、冷蔵庫で保管する。3〜4日くらいで食べ切るようにしてくださいね。

きっかけ

使い切れなかったニラを救済!

おいしくなるコツ

コツはなんにもありません( ´艸`)一晩以上おいて醤油がとろっとしたくらいがおいしいと思います。冷ややっこや湯豆腐にはもちろん、チャーハンの仕上げに鍋肌にまぶしても風味がついておいしいです。うちの子供は白いごはんにかけてかきこみます(笑)

  • レシピID:1700022497
  • 公開日:2020/04/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お肉に合うタレ餃子のタレシーフードに合うタレ野菜に合うタレその他のタレ
関連キーワード
香味ダレ ニラ ビールにあう 万能ダレ
料理名
ニラしょうゆ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • しじみしじみ
    しじみしじみ
    2020/06/14 09:25
    そのままかけても、アレンジしても、簡単ニラしょうゆ
    とても美味しかったです!
  • まあむt
    まあむt
    2020/05/01 20:31
    そのままかけても、アレンジしても、簡単ニラしょうゆ
    参考にさせて頂きました!
    ありがとうございました(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る