電子レンジで☆いちごシロップ レシピ・作り方
![電子レンジで☆いちごシロップ](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/b3e79c91c17b9ad7fb84b7f242e9372e05e54571.10.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
- 約30分
- 100円以下
材料(10人分)
- いちご(1パック) 250~300 g
- 砂糖(上白糖、三温糖、グラニュー糖など) 100 g
- レモン汁 大さじ1
作り方
-
1
いちごは水洗いし、ヘタを取り除き、水気をきる。
-
2
耐熱性の器(大き目の丼など)にいちごを入れ、砂糖50g(半量)を掛け、よく混ぜ合わせる。
-
3
次に、いちごを電子レンジで加熱する(800W、2~3分)。砂糖が溶けるに従い、あく(泡)が出てくるので、その様子を観察し、噴きこぼれる前に加熱を止め、器を取り出す。
-
4
写真のように、いちごシロップ表面に浮いているあくを、スプーンなどで丁寧に取り除く。
- 5 いちごシロップに残りの砂糖とレモン汁を加え、電子レンジで再び加熱する(800W1.5~2分間)。泡が噴きこぼれる前に加熱を止め、器を取り出しあくを取る。
-
6
この作業、電子レンジで加熱、取り出し(噴きこぼれる前)、あく取りを3回繰り返し行う。 ※上の写真のように、段々とあくの量は減っていきます。
-
7
最後にあくを取ったら完成です。400gあった総量が300gになりました。
※煮沸消毒した瓶などに入れれば一月、冷凍すれば半年間保存可能です。
きっかけ
ほうろう鍋を使うのが面倒で、試しに電子レンジで作ってみたら美味しくできました。
おいしくなるコツ
・噴きこぼしに気を付ける。 ・さらに煮詰めれば、いちごジャムになります。電子レンジで加熱する回数を増やしましょう。
- レシピID:1700015981
- 公開日:2017/04/20
関連情報
- 料理名
- いちごシロップ
レポートを送る
2 件