かき玉あんかけ蕎麦 レシピ・作り方

かき玉あんかけ蕎麦
  • 約10分
  • 300円前後
マリリン32
マリリン32
寒い日は、熱々のかき玉あんかけ蕎麦でぽっかぽかになりましょう!

材料(2人分)

  • 半生蕎麦(麺つゆ付き) 2人前
  • 豚の薄切り 80g
  • 水菜 2株
  • 人参 5cm
  • 玉ねぎ 1/2個
  • えのき 1/3パック
  • 油揚げ 1枚
  • 玉子 1個
  • 水溶き片栗粉 50cc
  • 700cc

作り方

  1. 1 豚肉と油揚げは一口大に切る。水菜とえのきは食べやすい長さに切る。
  2. 2 玉ねぎは薄切り、人参は千切りにする。
  3. 3 鍋に湯を沸かし、添付の麺つゆと(1)と(2)で切った具材を入れて中火で4分煮る。
  4. 4 (3)に水溶き片栗粉を入れてとろみをつけ、溶き卵を回し入れてかき玉にする。
  5. 5 蕎麦をパッケージに書かれている通りに茹でたらどんぶりに移し、かき玉あんかけを掛ける。

きっかけ

昼食用に作りました。

  • レシピID:1700014129
  • 公開日:2016/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそばにんじん玉ねぎ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る