アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラ入りつくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Little Happy
焼き鳥感覚で食べれるアスパラ入りつくねです♪

材料(2人分)

アスパラ
4~6本
鶏挽肉
300g
1個
大さじ1
醤油麹(または味噌)
小さじ1
醤油
小さじ1
生姜すりおろし
小さじ1/2
みりん(つくねのたれ)
大さじ2
醤油(つくねのたれ)
大さじ2
酒 (つくねのたれ)
大さじ1
砂糖(つくねのたれ)
大さじ1
片栗粉
少々
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに鶏挽肉・卵・酒・醤油麹・醤油・生姜すりおろしを入れ、ねばりが出るまでよくこねます
  2. 2
    アスパラは一番下の根元の部分(1.5㎝程度)を切り落とします

    根元の部分の皮(5㎝程度)をピーラーでむき
    はかま(三角の部分)を取り除きます
  3. 3
    アスパラに片栗粉をまぶします

    手に少量のオイルをつけながら、1番で作ったタネをアスパラに巻いていきます
  4. 4
    熱したフライパンにゴマ油をしき、焼きます

    焼き目がついたら転がすようにゆっくり焼いていきます

    全面に焼き目がついたら
    蓋をして蒸し焼きにします(3~4分程度)
  5. 5
    キッチンぺーパーで余分な油をふきとります

    フライパンにみりん・醤油・酒・砂糖を入れ煮詰めます

    とろみが出てきたらつくねにからませながら焼いて、出来上がり♪

おいしくなるコツ

タネが柔らかすぎる場合は、冷蔵庫で30分ほど冷やすと巻きやすくなります ラップを使って巻くのもお勧めです♪

きっかけ

焼き鳥感覚で食べれるアスパラつくねを思いついたので、作ってみました♪

公開日:2014/07/22

関連情報

カテゴリ
つくねアスパラ鶏ひき肉ビールに合うおつまみ
料理名
アスパラ入りつくね

このレシピを作ったユーザ

Little Happy 簡単に作れる料理・パーティーに便利な料理・特別な日に少し手間をかけて作る料理などなど 様々なシーンにあわせた料理を考えています♪ 盛り付けを工夫して、目でも楽しめる料理を目指しています♪ ブログ「~Little Happy~」でもレシピを紹介しています http://little0921.exblog.jp/ ご興味のある方は是非ブログに遊びに来てください(〃⌒∇⌒)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする