穴子ときゅうりの酢の物 レシピ・作り方

穴子ときゅうりの酢の物
  • 5分以内
マヌカハニーの人
マヌカハニーの人
いつもの酢の物に穴子を入れるとちょっと上品なお通しのように。定番のワカメやタコとあわせる時も同じ味付けでいけます!

材料(2人分)

  • 穴子 50g
  • きゅうり 1本
  • お酢 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • 少々
  • 穴子用: 酒 みりん しょうゆ 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 穴子をザルに入れお湯で洗い、そのままフライパンに穴子をいれ、上から酒をふりかけます。みりん醤油砂糖を入れてタレを軽くつけ火を止め、アルミ箔に乗せオーブントースターで軽く焦がします。
  2. 2 きゅうりはイボを取り薄く切り塩で軽くもみ水で洗い流します。
    ボウルにお酢を入れ砂糖を溶かした中にきゅうりを入れよく混ぜ余った汁は捨てます。そこに穴子をいれさっくり混ぜれば完成!

きっかけ

本当はうなぎで作っていたんですが価格高騰のため穴子で代用。穴子の下ごしらえの一手間が本格度を増します!

おいしくなるコツ

市販のタレつき穴子はタレがねっとりするし硬いのでひとてまかけて焼きなおします。タレをお湯で綺麗に流すことが肝心です。お酒をふりかける事で身がふっくら柔らかに生まれ変わります。トースターで焦がすのは香ばしさを出すためなので省略してもOKです。

  • レシピID:1690005165
  • 公開日:2014/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり穴子
料理名
穴子ときゅうりの酢の物
マヌカハニーの人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る