アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で簡単お赤飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なっころりん
炊飯器で簡単もちもちお赤飯です。

材料(2合分人分)

もち米
1合半
うるち米
半合
あずき
半カップ
ひとつまみ
ごましお
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あずきを水に一晩浸す。
  2. 2
    水を捨て、あずきとあずきがかぶるくらいの水を鍋に入れて、沸騰させる。更に200mlの冷水を入れて弱火で5分煮る。
  3. 3
    もち米とお米を洗う。小豆の煮汁と水を足して、普段炊くのと同じ位置まで水を入れる。小豆を上にのせて塩を一つまみ加えたら炊飯スタート。
  4. 4
    炊き上がったら、サッと杓文字でかき混ぜてその後10分ほど蒸らしたら出来上がり。
  5. 5
    お好みでごま塩を振って食べてください。

きっかけ

もち米が手に入ったので。

公開日:2012/01/31

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯
料理名
赤飯

このレシピを作ったユーザ

なっころりん イギリス在住。ロンドンのOLです。 パン作り、お菓子作りが好きで毎日日本風のお弁当も作っています。 ブログの更新は気まぐれ度高いです。 http://mugibrit-mugibrit.blogspot.jp/ http://obentolondon.blogspot.jp/ http://plaza.rakuten.co.jp/britlife/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする