家で作る照り焼きミートボール レシピ・作り方

家で作る照り焼きミートボール
  • 約10分
アンナコロペス
アンナコロペス
挽肉を目の前にしてレシピに悩みましたが、ミートボールにしてみました♪

材料(2人分)

  • ピーマン 2個
  • サラダ油(炒め用) 大さじ1と1/2
  • ミートボールの種⬇️
  • 豚挽肉 170g
  • 玉ねぎ中くらい 1/2個
  • 片栗粉 大さじ2と1/2
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  • 生姜チューブ 小さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1
  • 小さじ2
  • 胡麻油 小さじ1
  • 胡椒 少々
  • 仕上げ調味料⬇️
  • 豚丼のタレ 大さじ1
  • 30cc
  • 水溶き片栗粉 水20ccに片栗粉小さじ1/4程

作り方

  1. 1 玉ねぎをみじん切りにしボールにミートボールの種の材料を全て入れ練り込んでおきます
  2. 2 ピーマンは縦半分に切り種を取り乱切りにしサラダ油を軽くひき炒めて一旦取り出します。水溶き片栗粉を作っておきます
  3. 3 フライパンにサラダ油を足し火を止めた状態で種を丸めて並べていき蓋をし、火をつけ中火弱で3分ほど具が固まるまで蒸し焼きにしたら転がしながら裏返し再度蓋をし、2分程蒸し焼きにします
  4. 4 コゲない様火力に注意しながら火の通り具合を確認出来たら余分な油を拭き取りピーマンを戻し豚丼のタレと水を入れ軽く煮詰めたら水溶き片栗粉を入れ混ぜながら絡めて完成です

きっかけ

挽肉があったので作ってみました⭐︎

おいしくなるコツ

タレだけでも美味しいと思いますが水溶き片栗粉を使う事で味がより絡まると思います、後ミートボールの種にマヨネーズを入れる事でジューシーになりコクが出ると思います♪

  • レシピID:1680012597
  • 公開日:2024/03/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子豚ひき肉
アンナコロペス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る