子持ちにしんの煮付け レシピ・作り方

子持ちにしんの煮付け
  • 約15分
アンナコロペス
アンナコロペス
旬なので作りました⭐︎

材料(2人分)

  • 子持ちにしん(下処理済み) 2尾
  • 煮汁調味料⬇️
  • 400cc
  • 醤油 50cc
  • みりん 50cc
  • 50cc
  • 砂糖 大さじ2
  • 鷹の爪 5切れ程
  • 梅干し小 1個
  • 生姜スライス 4枚(千切りに)
  • 白髪ネギ(付け合わせ) ひとつまみ

作り方

  1. 1 鍋に煮汁調味料を入れ火を付けます。にしんは洗いキッチンペーパーで水分を拭き取り斜めに両面数カ所切れ目を入れます。煮汁が沸騰したらにしん、梅干し、鷹の爪、生姜を入れます
  2. 2 キッチンペーパーの真ん中に切れ目を入れかぶせ、蓋をし中火で15分程煮込んで完成です。
    お皿に盛り、白髪ネギを添えて出来上がりです♪

きっかけ

旬の魚なので、まずは煮付けにしました⭐︎

おいしくなるコツ

鷹の爪を少々使うとコクが出るのでおすすめです♪煮付けはネギと相性がいいので、一緒に食べて下さいね⭐︎

  • レシピID:1680012572
  • 公開日:2024/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にしん
アンナコロペス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る