和風にら玉 レシピ・作り方

和風にら玉
  • 約15分
  • 300円前後
パリ子 ◡̈
パリ子 ◡̈
にらはβカロテン、ビタミンC、ビタミンEを含み、抗酸化作用や免疫力アップ、疲労回復作用のある、栄養満点の野菜です◡̈

材料(2人分)

  • にら 1/2束
  • たまご 2個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • しめじ 1/2パック
  • 適量
  • ※白コショウ 少々
  • ※砂糖 小さじ1
  • ※醤油 小さじ1
  • ※酒 小さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 ※はあらかじめ合わせておきます。
  2. 2 しめじは石突をとって、1本1本ほぐします。
  3. 3 にらは4cm幅に切ります。
  4. 4 玉ねぎは薄切りにします。
  5. 5 ボウルにたまごを溶いて、塩を少々加えてよく混ぜます。
  6. 6 フライパンを熱し、油をひいてしめじと玉ねぎを炒め、軽く塩をふっておきます。
  7. 7 6がしんなりしたら、にらを加えて※を回しかけ、さっと炒めて全体に味を馴染ませます。
  8. 8 フライパンの片方に野菜を寄せてスペースを作り、空いた半分のスペースに溶いたたまごを流し入れます。
  9. 9 たまごは菜箸やヘラで大きく2、3回混ぜ、たまごが半熟の状態で火を消し、野菜と合わせて完成です。

きっかけ

急ににらたまが食べたくなり、作りました◡̈

おいしくなるコツ

卵は火を通しすぎないことが、ふんわり仕上げるコツです。

  • レシピID:1680012520
  • 公開日:2024/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ニラ玉お疲れ気味の方300円前後の節約料理簡単夕食にら
パリ子 ◡̈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る