アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!小さい生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まろまろ.w.
お弁当にもちょうど良い時短レシピ^ ^
時短なのに味はちゃんと生姜焼き!
タッパー1つで出来るので片付けも簡単♬
みんながつくった数 1

材料(1人分)

生姜焼き用豚ロース
二枚
玉ねぎ
1/4
蒸し用 料理酒
大さじ1
調味料
料理酒
大さじ1
濃口醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ1強
生姜チューブ
3〜5cm お好みで調整
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切り。
    豚ロースは1cm幅に切る。

    タッパーに玉ねぎ、豚ロースの順に乗せる。
    重なってても気にしない^ ^
  2. 2
    蒸し用の料理酒をふりかけ
    タッパーの蓋を少しずらして乗せ
    500wで2分半チンする(^^)
  3. 3
    次に調味料を入れて
    600wで2分半チンする(^^)
    調味料は合わせておかなくても
    中に入れてから混ぜればよし!
    洗い物も少なく^ ^
  4. 4
    温め終わったらくっついてる肉があればお箸で適当にほぐす。
    完成♡

おいしくなるコツ

甘目が良い方はお砂糖を調整してください(^ ^) お好みで塩胡椒も追加してください♡

きっかけ

時間がないときにタッパーで作ってみようと思って やってみたらすごく簡単にできたから(^^)♡

公開日:2017/02/08

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き簡単豚肉料理お弁当のおかず全般その他の電子レンジで作る料理豚ロース

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする