簡単!節約!豚肉の味噌漬け焼き♪ レシピ・作り方

簡単!節約!豚肉の味噌漬け焼き♪
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
かまくらじん
かまくらじん
豚肉を味噌だれに漬け込み、冷蔵庫で寝かせて焼くだけ!薄い肉を使うので火が通りやすくリーズナブルなお肉も味噌だれに漬け込むことで柔らか!ご飯におつまみにお弁当に♪

材料(5人分)

作り方

  1. 1 お肉を漬け込むタッパを用意し、☆印を入れて全体を良く混ぜる。
  2. 2 食べやすい大きさにカットした豚肉の両面に1枚ずつ作った味噌だれをつけタッパに並べ重ねたらお肉の上に密着するようにきっちりラップして冷蔵庫で1~2日寝かせる。
  3. 3 フライパンにオリーブオイルを回しいれ中火で熱したら、冷蔵庫から漬け込んだお肉を取り出し1枚ずつ重ならないように入れてゆく。
  4. 4 1~2分焼いてひっくり返したらお肉の上に乾燥タイムを乗せ蓋をして火を少し弱め両面少し焦げ目がつく位に焼いて火が通ったら出来上がり♪

きっかけ

育てているタイムが伸びてきてカットしたものを乾燥したので料理に使ってみようと♪

おいしくなるコツ

仕上げにゴマをふっても美味しいです。白飯に乗せて豚丼にしても美味しいです。

  • レシピID:1670027863
  • 公開日:2024/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切りガーリック・にんにく生姜(新生姜)お弁当のおかず全般味噌
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る