秋田ふきの下処理 レシピ・作り方

秋田ふきの下処理
  • 1時間以上
  • 100円以下
まるきちくん
まるきちくん
秋田ふきを頂きましたので下処理して佃煮にします

材料(無限人分)

  • 秋田ふき(長さ1m位) 5本
  • 重曹 小さじ1
  • 適量
  • 水アク抜き用 適量

作り方

  1. 1 秋田ふきを鍋に入る位の長さに切る
  2. 2 ふきが入る位の大きな鍋に、ふきが浸る位の水を入れ中火にかける。沸騰したら重曹とふきを入れ3分煮ます
  3. 3 火から下ろし水に浸して皮をむきます。皮をむいたらすぐに水をはった別容器に移し皮むきします
  4. 4 全部むいたらまた新しい水に替えて浸す。このように2〜3回位水を取り替えアク抜きをします。翌日また水を取り替えて更に1日浸してしっかりアクを抜く
  5. 5 下処理完了。
    すぐに料理しない場合は時々水を替えて冷暗所に
    おき3日位で使い切ります

きっかけ

秋田ふきを頂きました

おいしくなるコツ

しっかりアクを抜く。ふきは茹ですぎないようにします。皮がむけるくらいで良いです

  • レシピID:1670027821
  • 公開日:2024/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふき
まるきちくん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る