ご飯が進む!!青紫蘇の醤油漬け♪ レシピ・作り方

ご飯が進む!!青紫蘇の醤油漬け♪
  • 5分以内
  • 100円以下
かまくらじん
かまくらじん
ご飯にめちゃめちゃ合う簡単青紫蘇の醤油漬け♪
冷蔵庫保存で約1週間日持ちします。炊きたてご飯に乗せて巻いて食べるととても美味しいです。

材料(3~4人分)

  • 青紫蘇 20枚
  • 減塩醤油 大匙2
  • 大匙1
  • ごま油 大匙1

作り方

  1. 1 青紫蘇は良く洗ってキッチンペーパーで水気を良く拭き取る。
  2. 2 タッパに醤油、酒、ごま油を入れ良く混ぜる。
  3. 3 青紫蘇を1枚ずつ2に両面つけて重ね浸してタッパに蓋をしたら冷蔵庫で1晩寝かせて出来上がり♪

きっかけ

青紫蘇を植えている田舎の友人が次々出てくる青紫蘇を醤油漬けにすると日持ちするしぽかぽかご飯に乗せて食べるととても美味しいと教えてくれたので♪

おいしくなるコツ

洗った青紫蘇の水気を良く拭き取る。 つけだれが少なめと感じても浸けると紫蘇の水分(エキス)が出てくるの少なめでも良くつけだれをつけて下さい。

  • レシピID:1670026726
  • 公開日:2023/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉100円以下の節約料理火を使わない料理5分以内の簡単料理ごま油
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hannah212
    hannah212
    2023/05/27 13:25
    ご飯が進む!!青紫蘇の醤油漬け♪
    ご飯によくあいますね。おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る