「白菜」たっぷり!本格豚肉のクリームシチュー♪ レシピ・作り方

「白菜」たっぷり!本格豚肉のクリームシチュー♪
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
かまくらじん
かまくらじん
前日に豚肉を煮込み冷やすことで油分を取りポーク出汁を充分に引き出した白菜たっぷり身体に優しい消化の良いクリームシチューです♪アメリカンポークで節約にも♪

材料(7~8人分)

  • トンカツ用アメリカンポーク 3枚(合計約420㌘)
  • 顆粒コンソメ 大匙1
  • 白ワイン お玉2
  • 1.5㍑
  • 白菜 半分
  • 玉葱(中) 3個
  • 人参 1本
  • ローレル 1枚
  • ホワイトシチュールー(大) 半分
  • 牛乳 200CC
  • バター 5㌘

作り方

  1. 1 豚肉を1.5㌢のサイコロ切りにする。
  2. 2 鍋に水と白ワインを入れ豚肉を入れ顆粒コンソメをふり中火で加熱、沸騰したらあくをすくう。
  3. 3 油もあくも取るシートを乗せて蓋をして弱火で2時間煮込み、冷めたら一晩冷蔵庫に入れる。
  4. 4 一晩冷蔵庫で冷やした豚肉とスープの鍋を冷蔵庫から取り出し蓋を開けて上に乗せたシートを外してラードを良く取り去る。
  5. 5 白菜は良く洗って縦3等分、固い部分は2㌢幅に柔らかい部分は4㌢幅にカット、人参は皮を剥きへたを取り縦半分にカットし幅1㌢の半月切り、玉葱は皮を剥きへたを取り食べ易い大きさにカット。
  6. 6 豚肉とスープの入った鍋に白菜、玉葱、人参を投入し中火で加熱、沸騰したらあくを良くすくいローレルを入れ少し火を弱めて蓋をして1時間煮込む。
  7. 7 ホワイトシチュールーを入れ良く溶き混ぜたら牛乳とバターを入れバターを溶かしながら弱火で10分煮込んで出来上がり♪

きっかけ

身体に優しい消化の良いシチューが食べたかった。

おいしくなるコツ

ラードとあくを良くすくう。

  • レシピID:1670026529
  • 公開日:2023/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリームシチュー胃に優しい・消化に良い料理お疲れ気味の方豚肩ロースブロック・かたまり肉白菜
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • カズタ
    カズタ
    2023/11/09 07:45
    「白菜」たっぷり!本格豚肉のクリームシチュー♪
    美味しくできました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る